ファラオだけど質問ある?by佐々木アンジェ

マルチバース(平行宇宙)な古代エジプトが舞台。何代にもわたるラムセス王の一人かも?ここでは限られた王族と神々はスマホで交流しピラミッドはお墓ではなく5G基地局として運営されていた!!令和と変わらないデジタル社会を構築、壁画で断片を伝えていた。

2022年08月

ramu8


ramu7
令和に近いマルチバースなエジプト「メジェド様」編は終了!
閲覧ありがとうございました!

漫画の最終ページに「神様大百科」的なコラムを毎回載せるよ!
「エンサイクロペディア・オブ・エジプト神」てな感じ?

今回はメジェド様!

正体不明の神様なんだよ。
t02200165_0300022513473359815









初めてお姿を描かれたのは「死者の書」Medjedと表記し「打ち倒すもの」という意味。
頭巾に眉毛と目・・。攻撃もする。目からビームのような光線を出して相手をビビらすんだ。
いかにも漫画的だよね!

もう一つ気になる点が・・「ジェド柱」の存在。もしかしたらメジェド様の中の人(メジェドは活動するお姿か?)いや、中の神様がいるのではと。ジェド柱ではないかと思うんだ。
収穫した作物をかけておくための柱として知られているけどオシリス神話でセトに殺されバラバラにされてしまったオシリスの体を集めてきてジェド柱にかけておいたことからオシリスの背骨といわれているんだ。
このジェド柱は「いや電柱にそっくりだ、デンデラにあるハトホル神殿内の電球レリーフで電球のソケット部分からジェド柱が絶縁体になっているように見える」という研究者までいるらしい。


本体も中の人(神様)も不明の神様でエジプト人はほとんど知らず限られた家系の人々に伝えられている神様なんてレアだねっ!
いろんな説がありどれが正しいとか間違っているではなく興味持った人が探求するそんな神様だと思うよ。
DSC_0475「アスカタロット」では月刊ムーでお馴染みの漫画家の飛鳥昭雄先生が描いた「ジェド柱」がタロットカードになってるよ。小アルカナポット(マナの壺)5番「ジェド柱」飛鳥先生は生命の樹ではないかと推理。日本の石灯籠とジェド柱につい言及してる。なるほど石灯籠の火袋にホルスの目が入るのか・・。

刺激的なコラムをこれからも漫画のレジュメとして書いていくよ!
案外勉強してるでしょ?ファラオ教育だよ、ジィの。


次のお話も頑張るから閲覧と読者登録よろしくね!


     byラムセス
















 

ramu6

↑このページのトップヘ